« 6月生花れっすん2 | トップページ | 7月プリレッスン »

2009年6月22日 (月)

直島へ♪

昨日は、NFD(日本フラワーデザイナーズ教会)徳島支部主催の

研修ツアーに参加してきました!

ツアー先は香川県の直島。島全体がアートの世界です!!

フェリーで到着後、まず地中美術館へ。

090621_140119 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

ここでは10名ずつしか入ることができず、

総勢36名の団体だったので私は4組目の一番最後でした。

1組が30分ごとに入っていくため、私たちは2時間まち。

なので3組目、4組目は先に「ベネッセハウス」へ行きました。

.

時間は30分しかなく、ゆっくり見えなかったのがちょっと残念(u_u。)

.

そしてあわただしくまた、地中美術館へ。

090621_135158 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

美術館へ入るまでに、地中の庭を通って行きます。

ここはモネが愛した植物を配したお庭になっています。

睡蓮が綺麗に咲いていました~。

ガーデニングの参考にしようなんて考えながら歩いてましたね。

.

いざ美術館へ。

安藤忠雄さんの建築のこの建物はすべてがアートでした。

いまいち芸術というものに疎い私。

難しくて解らない部分も多かったですが、おもしろかったです。

.

一番不思議だったのが「オープン フィールド」という空間。

色の不思議を体で実感でき、人間の目の錯覚を体感できました。

.

そして直島シンボル

090621_142025 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

「南瓜」

.

090621_163716 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

「赤かぼちゃ」 

草間 彌生さんのかぼちゃです^^。

.

後、古民家と現代アートのコラボの「家プロジェクト」へも行きました。

予想以上に歩き、(1万歩を超えて歩いたそうです)いい運動になりました!

普段運動してないから~~

(明日筋肉痛かも。。。 今日ではなくて( ̄Д ̄;;)

.

フローリスト友達のTちゃんと一緒に行けて

そして一般参加もOKでしたので私の両親も一緒にとても楽しい旅でした。

もう少しゆっくり楽しめたらな~とは思いましたが

食事もおいしく満足でした~~ヽ(´▽`)/

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ
にほんブログ村

.

|

« 6月生花れっすん2 | トップページ | 7月プリレッスン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。