« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月

2009年2月28日 (土)

今月最後のレッスン

今日は午後と夜、生花レッスンでした。

今月最後。

28日までしかないと余計に早く感じますね~

.

シュトラウス(花束)です。

2sl0131 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

村上見本。

.

春のお花ばかりを集めてみました。

ラナンキュラスにアネモネ、スイトピー。

正直束ねにくい花材だったと思います。。。

.

生徒さん作品。

2sl0181 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

2sl0201 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

慣れないとなかなか持ち手が大変ですが、

仕上げはとっても綺麗に出来上がりました

かわいいっす!!

.

そして春リースの生徒さんの写真、撮り忘れてしまいました。。。

ゴメンナサイ

スイトピーにガーベラ、コテマリなどを使って

もう春爛漫でした!

.

お越し頂きありがとうございました

来月分の予定が決まりましたので

ご都合がよろしければお越しください~

お待ちしていますね~

http://homepage2.nifty.com/momo02/newpage42.html

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

| | コメント (0)

2009年2月27日 (金)

傷の治り

Image1y_2 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

季節柄、退職祝いや転勤する方への贈り物が増えてきました。

そして、

黄色系のお花が人気。(ピンク系に負けじと!)

春だからかな~

.

.

もう2週間前かな。

クリアケース入りのお花を梱包していて

ケースの角で手の甲をぎぎ~っとすりむいてしまいました。

.

頻繁に手は怪我してるので

(おっちょこちょいによくイラついてます。。。)

少々の怪我では薬も付けず絆創膏も貼らず、ほったらかし。

.

ほったらかしが良くないのか

傷が開いてはふさがり、の繰り返しでなかなか直らず

傷の周りは紫色に。

.

.

先日同級生に

「傷は絶対絆創膏はらないとダメ!綺麗に直んないよ!」

とダメだしを食らった。

本当に、直らない。。。

.

こんなところからアラフォーの息吹を感じるこの頃でございます。

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

| | コメント (0)

2009年2月26日 (木)

20世紀少年

Imageowr .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

お作りしたミニリース。

春っぽく爽やかな雰囲気で。

ありがとうございました

.

.

今日は水曜日。(でも更新時は木曜日。。。)

水曜日といえば!

映画 レディースデイ!!

.

浦沢直樹氏の1ファンである私。

「20世紀少年」3部作、すべて見ますよ~~

.

で、第2章見てきました。

.

感想は、

原作読んでない方が楽しめたかな~と。

読んでるからそう思うのか、

うまく最終章へ話をまとめてたって感じを受けました。

.

今回は原作とは違っているとの事だったので

少し期待をしていったけど

大筋は同じ感じだったのでちょっとガッカリ。

脇役がすこし雑に描かれていたような気もして

でもしょうがないか、話が大きいし。

.

3章への期待もあります!

当然、見に行きます!

.

うん、まっ、 面白かったかな。

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

| | コメント (0)

2009年2月24日 (火)

捨てられず。。。

Image1wr .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

ミニリースを作ってみました。

.

ふと思い立ち。

.

材料はガムテープの芯。

.

普段、梱包でガムテープをたくさん使います。

使い終わった芯が何故か捨てられず

(貧乏症で、、、何かに使えるかな~って)

かなりの数が貯まってしまいました。

.

で、

何か作ってみよう~と。

.

.

思っていたより可愛いです。

(自画自賛

Image2wr .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

これをどうしようかな。

体験で作ってもらうのも良いかな。

.

.

「ママのおけいこの会」で作る春リース。

まだお申込を受付中です!

どなたでもご参加できますので、

興味のある方はお待ちしていま~す!!

http://momo02.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-5bfb.html

.

.

てくさん、今日はありがとうございました

迷いながらも進んでいきましょう!

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

| | コメント (2)

2009年2月23日 (月)

クロワッサン

Ysa0091 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

オーダーアレンジ。

北海道へ「娘様への誕生日プレゼント」

オールドローズをメインに落ち着いたピンク系で。

お雛様と一緒に飾って頂くようです!

ご依頼ありがとうございました

.

.

先日いつもお世話になっている美容院「ホロムア」さんへ。

今回はショートボブにしてもらいました!

いつもアバウトな注文なのに可愛く切ってくれます。

ありがとうござます(* ̄ー ̄*)

.

行くとおしゃべりにも花が咲いて楽しいんですよね~

そこでお勧めの「絶品クロワッサン」を教えて頂き

今日ゲットしてきました!

イルローザのクロワッサン。

Dscf20681 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

夕方には売り切れるらしいんですが

今日は偶然にも残っていて買えました^^

.

中がもっちり外はサクサクでおしかったです~

.

ブログでご報告ですが、

教えて頂きありがとうござました~!!

ゲットできました~~

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

| | コメント (0)

2009年2月22日 (日)

お祝い♪

お天気がいまいちな今日。

今晩から雨になるようで。

.

先日ご紹介しましたブライダルブーケにあわせた

ヘッドパーツのご紹介です^^

Nih0211 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

お花をコサージュタイプにまとめて作っています。

新婦様よりヘアスタイルのお写真を送っていただき

そのヘアにつけるお花のご相談を受けました。

3点ほどご提案をし、上記がその一つ。

サイドに流れるように。

.

そしてもう一つ

Nih0071 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

ジャスミンのクラウン。

グリーンとホワイトをミックスさせて。

.

可愛い新婦様にとても似合いそうです!

この度は、ありがとうございました

.

.

昨日は旦那様の36回目の誕生日でございました。

深夜に帰宅。

なのでささやかなお祝いです^^

Dscf20931 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

先日に

「2人まとめてお誕生日を祝う会」in団十郎

を行ったばかりなのでショートケーキで十分なんですたぶん

.

ふだんはとても行けないちょっと高めの焼き肉屋。

1年に1度なので贅沢してきちゃいました!

.

36歳おめでとう!!

ステキな1年であることを願っていますヽ(´▽`)/

.

.

可愛い姪からお誕生日メールをもらって喜んでいた旦那様。

ちゃんと返事返したのかしら。。。

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

| | コメント (0)

2009年2月20日 (金)

変わらないもの

オーダー頂きましたブライダルブーケ。

沖縄県へ。

Nib0281 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

今年初制作のブーケです^^クレッシェンド型。

少し斜め上から撮影してみました。

.

アイボリーベージュ系のドレスに合わせて

新婦様ご希望の花材で、アンティックな雰囲気に仕上がりました。

気に入って頂けてよかったです

.

ブーケに合わせてヘア用のお花もご依頼頂きました。

ご紹介はまた、後日。

.

今はご準備に大変ですね。

ステキなお式になりますようお祈りしています!

この度は、ご依頼頂きありがとうございましたo(_ _)o

.

.

今日は比較的暖かかったですが、風が強かったですね~。

(今もまだ)

そんな中、レッスンにお越し頂きありがとうございました

チョコケーキまで焼いて来て下さって、ありがとうございます。

おいしかったです!!

それにしてもマメですね~

マメマメすぎますよ。

.

お時間のない中、私の話まで親身に聞いていただきまして。

何から何までありがとうございます、(スイマセンでした

そのおかげで今日は晴れ晴れとした気分です^^。

.

というのも

昔から続けていることがあって

いろんな方たちのお話を聞いているうちに

なんだかな~って、わかんなくなってしまって。。。

.

やっぱり間違ってなかったよ、

自分がこうだと信じてきたものは大丈夫だよと

確信がもてました。聞いていただいて。

.

いろんな情報に流されてしまいがちな私。

でも、原点にかえればこうだと筋が通った日でした。

(* ̄ー ̄*)にゃは

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

| | コメント (0)

2009年2月19日 (木)

3月プリフラレッスン

3月プリフラレッスンの作品が出来上がりましたので

ご紹介します!

月1回お楽しみレッスン

「ハートの壁掛け」

3pl0121 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

レッスン費:無料

花材費:3,500円です!

.

スケルトンリーフを重ねてお花をイメージしたものをメインに

ハート型の壁掛けを作ります。

.

.

ビギナーコース

「ハーブと木の実のスワッグ」

3pl0171 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

レッスン費:1,000円

花材費:5,000円

ラベンダーとくるみ、ダリアなどを組み合わせて

スワッグを作ります。

ラベンダーの柔らかい香りが心地よいです。

.

ベーシックコースはまだ未定です。

.

詳しい日程などはこちらに

http://homepage2.nifty.com/momo02/newpage43.html

.

ご参加お待ちしています

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

2009年2月18日 (水)

釣り雑誌

お届けしましたオーダーアレンジ。

「退職お祝い」に。

Ona01611 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

ご注文頂きありがとうございました

.

.

釣りが趣味の旦那様。

今はメバル釣りに腕を磨いている日々。

.

そんな彼、

地方限定(四国、中国)の雑誌ですが

Dscf20671.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

メバル釣りの地域コーナーに掲載されています

Dscf20651 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

今回で2回目。

ちょうど取材の日がお休みだったみたい。

お目当ての獲物が釣れたので載せてくれています^^

.

と~っても小さいですが

(釣れてよかったねヽ(*≧ε≦*)φ)

.

一面どど~んと載るぐらいでっかい魚をつって下さいよ!

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

2009年2月16日 (月)

お肌のお手入れ

今まであまりやってこなかった事。

スキンケアー。

それほど肌の悩みもなかった事もあり

(しわやたるみは気になりますが

化粧水に乳液程度の毎日。

.

昨日、来てくださった生徒さんとスキンケアーについての話に

花が咲きました^^

若々しい方たちは、やはりきちんとやっています。お手入れ。

お話を伺っていると私

愕然としました。

.

この程度の顔にお金かけなくても。。。なんて思ってましたが

これからは、いかにしわやたるみを遅らせて若々しくいるか!

が大切なんだと熱く語って頂いたので

よし!

やろう!

と昨日から始めました。

マッサージとパック&泡で洗ってこすらない洗顔!

.

以前は造顔マッサージをやってた事もあったんだけど続かなかったしな~

.

そんな私を知ってか

生徒さん

「マッサージは毎日!

パックは週に1~2回 絶対!してください。」

と強くはっぱをかけられました。。。

.

はい。

がんばります。

出来る限り。

(絶対と言えない私。。。)

.

.

Nia0201

お花でホッと一息

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

2009年2月14日 (土)

お得な5%OFF

昨年までは、momoもメルマガを発行していました。

しかし、、、

どうも滞ってしまい、書かなくなってしまいました(^-^;

.

なので、

このブログで新作情報などをお知らせして行こうと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします

.

.

当店は新作商品をHPに掲載してから2週間

5%OFFをしています。

今月の新作お得期間は2月16日まで!

.

お徳なこの期間にぜひぜひお考えくださいね~~

.

ただいま新作1番人気は

Hp0061.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

「HOT pink」です!

.

.

| | コメント (0)

チョコケーキ♪

今日は暖かいですね~

雨もやんでお天気になってきました!

.

お届けしましたヘッドパーツのご紹介。

東京へ「ご結婚されるお友達へのプレゼント」

H0021_2 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

以前、ブライダルブーケをお届けしました新婦様より

お友達へのプレゼントにと

ヘアーアクセサリーのご依頼を頂きました。

ひとつひとつ独立したワイヤーピンタイプ。

.

ありがとうございました

.

.

今日はバレンタインデーですね~

今年も私はチョコケーキを作りました!

Dscf20701 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

昨晩作ったのを今朝撮影^^

朝からまったり~と紅茶にケーキを頂きました。

ニャハ.(* ̄ー ̄*)

.

2月はバレンタインから1週間ごとに旦那様の誕生日、

私の誕生日とイベントが続きます。

(すごい偶然です!)

.

1週間ごとにケーキがいただける

ありがた~い2月です。

.

ニャハ

.

.

いまから仕事がんばりま~す!

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

2009年2月12日 (木)

セルフエステ

お届けしましたオーダーから。

兵庫県へ「お姉さまへの誕生日プレゼント」

Nma0092 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

直径30センチのピンク系のリースをご依頼頂きました。

お客様から

大変喜んでくれました!とお姉さまのお言葉つきのメールを頂き、

私、うれしくなりました^^

この度は、ありがとうございました

.

HPに掲載しているオーダー商品は

お値段やサイズなどお知らせしていません。

お客様のプライバシーもあるので、控えています。

.

過去の商品の詳細が知りたいな!と思われた方は

メールでご連絡頂けましたら詳細をお知らせしていますので、

お問い合わせだけでもお気軽にして頂ければと思います。

.

.

今日はお越し頂いた生徒さん達が

この後エステに行くんです!と伺ったので

エステ~~ いいですね~

なんてお話していたらセルフエステはリーズナブルなので行きますか?

と声をかけてくれました。

急ぎの仕事はないし~

エステなんて行ったことないし~

じゃ!と私もご一緒させて頂きました^^

.

セルフなので自分でします。

ご指導頂いて。

クリームなどいくらでも使って良いとの事なので

ではではとた~くさん使って

お肌てかてかになりました.( ̄▽ ̄).

.

見たこと無いような機械を使ってマッサージをし

スチームにあたってお肌をやわらか~くほぐし

美しくなった!!ような気がします。

.

続けることが大事ですよね。

何事も。

今日はお誘い頂きありがとうございました!

面白い体験ができ、楽しかったです!!

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

2009年2月11日 (水)

手芸部

今日はchetoさんの手芸部に講師として行ってきました。

「プリザーブドフラワーアレンジを作る」

フルーツの皮でできたカップにリース状の土台を付けて

器から作ってみました。

皆様、それぞれ思いのままに方向など変えオリジナルを制作。

楽しんで制作して頂きたかったので、お花はご自由に入れて頂きました。

090210_112112 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

皆様の作品。

同じ材料を使っても皆さん違ったものが出来上がります。

.

いつも私は「見本を参考に、ご自由にアレンジしてください!」

と言っています。

ワイヤリング、お花の挿す順番など基本的なことは伝えて

あとは、個人の感じたままで。

.

私の師匠は

「先生の見本通りにアレンジの形を覚えていった人の方が

オリジナルで生ける人より最後は伸びています!」

と答えてくれたことがあります。

なので

きちんと教えるには全く同じように、挿す順番から

お花の位置まで同じ方が良いのか悩むところもあります。

.

講習会の時は、楽しんでお花を作って頂きたい!と思っているので

あまり形にとらわれず、好きなように、が私の思うところ。

でも今日は、それでは良くないかなと考えさせられる所もありました。

器に対するお花の比率とか、メインのお花に対するサブのお花の合わせ方

段付けの仕方などもっときっちり最初からお話できればよかったかなぁ~と。

.

教えるのは本当に難しいです。

いろんな方たちとお会いするたびに私も教わっていきますね。

今日の反省を次に。

私も勉強して、うまく伝えていける努力をしようと思った日でした。

.

レッスン後のスウィーツ!

090210_112236 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

j's kitchenさんのお菓子を頂きました。

お花のレッスンに合わせてバラのケーキ。

細かい心遣いもそうですが、味も抜群です!おいしかった。

.

お越し頂いた皆様、今日は本当にありがとうございました

子育て真っ最中の方たちには、癒されるひと時でした!と

お声を頂いてうれしかったです!

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (2)

2009年2月 9日 (月)

まったりな休日

お届けしましたオーダーアレンジから。

兵庫県へ「お誕生日のプレゼント」

Nma0032 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

過去の作品からお選び頂いたものを参考にお作りしました。

ありがとうございました

.

.

今日はお休みの予定だった旦那様。

でも、お仕事になってしまい

私一人まったりとした休日となりました。

.

一様部屋の掃除をし、

その後はいろんな方のブログをのんびり見ていました。

時間て、あっという間にたつもので

気がつけば2時間、3時間と過ぎていく。。。。。

いかん、いかん

.

PCから離れて3月のレッスン課題を考え、

先日買ったボロニアを撮影してみました。

珍しいのでついつい買っちゃった

Imagebl1 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

まるですずらんのような愛らしさ。

淡いグリーンです。

そして

Imagebl2 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

赤く写ってしまったけど茶色です。

.

この子は暑さも寒さも弱いので、買うのに相当悩んだ。

でも、可愛いからついつい。

.

家に来たらかなりのスパルタなので

強くなってもらわないと育てないぞ!

って、

私がきちんと管理をしろ!って。

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

2009年2月 8日 (日)

2月生花レッスン

今日は生花レッスンでした。

今月の季節アレンジは「ミモザ」のリース!

2le_mimosa .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

まだまだ寒いですが、生花店にはもう春のお花であふれています^^

ミモザを見るともう春だな~と感じるお花の一つ。(大好き

ふわふわ柔らかい黄色が、温かみがあってとても可愛いですね~!

.

0131 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

今しか手に入らないので

贅沢にもたっぷりお花を使ってリースを作りました。

まあるく仕上げるのは簡単そうで意外と難しい。

同じ分量のお花を入れていかないとバランスが悪かったり。

.

今日の生徒さんは花材を全部使ってボリューム満点の作品に仕上がりました。

(写真取り忘れちゃった。。。)

お部屋に飾れば柔らかい良い香りがします。

.

お越し頂きありがとうございました!

お家で春を感じてくださいね~~

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

2009年2月 7日 (土)

うれしいご報告♪

今日も良いお天気でした!

午後から、教室にとてもお久しぶりな生徒さんが来てくれました。

お久しぶりですが、楽しく会話も弾み

(おしゃべりではなく、レッスンを受けに来てくださっているのにね、)

そこで、徳島の男性の話に花が咲きました^^

.

お話をいろいろお聞きしているうちに

小さな不満を大きくして非難してはいけないな~と

(↑誰のことでしょう~~)

思う私でした。

.

.

先日うれしいメールが届きました。

昨年12月にご結婚された新婦様より

ご自身のブログにブーケを紹介しました!とのこと。

ご当日の様子や、ブーケの詳細など

とっても可愛らしい新婦様そのものの雰囲気がでているステキなブログです。

.

ご了承を頂きリンクさせていただきました。

こちらです。

http://yaplog.jp/lovelovehanako/archive/204

ブーケはこちらでした。

Idb0021_2

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

この度は本当にありがとうございました!!

末永くお幸せにね

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (2)

2009年2月 6日 (金)

ママのおけいこの会

告知です。

徳島県阿南市の羽ノ浦公民館1Fで

チャイルドマインダーゆめふ~せんさんのママのおけいこの会で

プリザーブドフラワーアレンジ講師をします。

作品は「春待ちナチュラルリース」

Sk0151 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

ホワイトとピンク系のふわっとした可愛いリースです。

直径約20センチほど

花材はすこし変更することもあるかもしれません。

.

日時:3月4日(水) am10:00~11:30

場所:羽ノ浦公民館(徳島県阿南市)

持参物:はさみ 持帰り様袋 あれば木工用ボンド

参加費:大人のみ ¥3,000

     お子様1人 ¥3,700

     お子様2人 ¥4,200

.

ママのおけいこの会は

子育て中でも色んな事に挑戦したり、趣味を楽しんだりしたい、

育児のストレスを身体を動かしたり

色んな人とお話したりすることで解消したい!

と言うママさん達が集まって様々な活動をするサークルです。

ママだけの参加でも、お子さんを連れての参加でもOK!

活動中は保育者がお世話をしてくれるの安心ですよ!!

.

お申込、お問い合わせは

090-7981-5304  数藤 由花さま まで

申込締切:2月25日(水)

.

お近くの方、プリフラに興味のある方

ご参加をお待ちしています

.

.

先日打ち合わせに伺った時

個人的はお話になって、数籐さんのご出身が福岡県だったので

どの辺のお住まいだったのかな~とお聞きしました。

そしたらそしたら、ビックリ!!

私の旦那様の実家と同じ町内でした。

数籐さんは1丁目、私たちが3丁目。

.

不思議なご縁を感じました。

.

これからもどうぞよろしくお願いいたします

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

2009年2月 4日 (水)

届いた嬉しいお写真

今日は出張講習のご依頼を受け

午前中、打ち合わせに行ってきました!

当店にお声をかけて頂きありがとうございます

詳しく決まった内容を明日お知らせいたします!

.

.

先日うれしいお写真が届きました。

新婦様にご了承頂きましたので、ご紹介させていただきます^^

Rt02041_2 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

東京へのお届け。

クリスマスツリーが飾られています。12月のお式でした。

お花が大好きな新婦様、ステキな笑顔ですね~

私も一緒に微笑んでしまいました^^

私にとっては最高の贈り物です。

.

Rt02391 ,

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

ホワイトにオレンジをアクセントにしたラウンドブーケに

グリーンのアマランサスを垂らして。

お送りいただいたお写真を拝見して初めて

ブーケサイズはどうだったかな、アマランサスの長さはちょうどいい感じに

出来ていたかなと確認ができ私も雰囲気をつかめます。

.

これからの花嫁様にも。

.

この度は本当にありがとうございました。

ご両親様へプレゼントされたアレンジも喜んで頂けたとの事、

私もホッとしています。

.

末永くお幸せに、温かいご家庭を築いてくださいね

ありがとうございました。

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

節分

今日は今月最初の教室でした!

090203_1453041 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

みんさん、気合をいれて制作しています

写真撮影にご協力頂きました。

がんばっている風に撮ってください!とリクエストつきで

.

可愛くできあがりましたよ~

お越し頂きありがとうございました!

.

.

おととい、昨日との連休になんと!

旦那様、大漁でございました。

メバル合計18匹。

釣れる時はいっぺんになるんだよね。まったく。。。

さばくの大変だよ

.

でもでも久々の良いサイズの魚なので

今日は煮付けにプラス刺身にもしちゃいました。

090202_2204351 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

刺身はこりこりで甘くてたまりません(* ̄ー ̄*)

煮付けも身が深くて食べ応え満天でした!

.

しかも今日は節分。

巻き寿司を作って(簡単な3色巻きですが)豪華な夕飯です!

090203_2140091 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

今年の恵方は東北東。

無言で丸かじりなんてのは無理な話ですが

長いままかじって完食です。

.

満足でございました

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

2009年2月 3日 (火)

心配事

お届けしましたオーダーブーケから。

埼玉県へ「ハワイ挙式に」

Kjb01011 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

南国風の鮮やかなホットピンクと赤にホワイトをプラスしてとのご希望で。

ホワイトの小花はお悩み頂いてジャスミンに決まりました。

クラッチブーケでお作りしています。

.

ブーケ直径サイズもかなりお悩みになったご様子の新婦様。

村上がモデルでブーケを持ってみて、写真を撮り参考にしていただきました。

.

今月、ご当日ですね。

ステキなお式になりますようココロよりお祈りしています。

この度はありがとうございました

.

.

今日もお休みなので

昨年11月頃からから気になっていた右胸の痛みがちょっと不安になってきたので

検査に行ってきました。

.

臆病者の私。

昔はちょっとでも違和感を感じたら病院に行っていたのですが

ここ最近は検査とも無縁。

症状がでてから数ヶ月たっての検査はとても恐ろしい。

悪い方へと考えてしまうので。

.

親しい生徒さんには打ち明けていたのですが

皆さん同じく「検査に行ってください!」と言うので

意を決して行って来ました。

.

結果は。。。

.

.

以上なし、でした。

とりあえず、ホッ.( ̄▽ ̄;)

.

ホルモンバランスが崩れたりするとハリや痛みが出ることもあるそうで

悪い病気ではなかったけど

バランスが崩れてるのは良くないじゃん!

.

やはり規則正しい生活が必要なのかな。

今は晩御飯も夜10時近くに食べているので

これだけでも良くない原因だよな。

.

体は正直ですね。

少しずつ改善していきます。健康のために。

35歳を過ぎたのだから。。。

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (4)

2009年2月 1日 (日)

他人の趣味

お届けしましたオーダーアレンジから。

福岡県へ「娘様のバレエの発表会に」

Nr0091 Nr0151 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

ピンク系でピンポンマムメインのアレンジと

紫陽花メインのリースを、とのご希望で。

ありがとうございました

.

.

毎度のことながら

休みの日は旦那様は夜釣りに行っております。

明日もお休みなので(久々の連休です^^)

朝までがんばって釣るのだそう。

「あさまづめが釣れるんだよ~」とのこと。

釣り用語も随分覚えました。聞いてるだけなのに。

.

結婚当初から旦那様は熱帯魚を飼っています。

かれこれ魚ちゃんとは10年近くの付き合いになるでしょうか。

そのうちの長生さんは7年ぐらいのお付き合い。

.

魚が好きでも嫌いでもないですが、

付き合いが長い分、ペットショップの熱帯魚担当の新人さんよりは

そうとう詳しいと自負しています^^

家のだんな様は理屈から入るので

散々飼い方のノウハウを聞かされてきたんだもん!

.

私の趣味ではないのにね。

ペットショップにもよく付き合ったもんな。

自分の好きなこと意外のことも詳しくなれるのって

一人じゃ絶対にありえない(釣りも熱帯魚も興味ないので)から

不思議でおもしろい。

.

今は水槽3つのうち、この子たちが私のエサやり担当。

090201_190718 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

スポテットガーとデルヘジー。7年ぐらいのお付き合い。

エサやりの時は尻尾を振って寄ってきます。

(泳ぐとき自然に尻尾はふってるので、犬のように喜んで振ってるわけじゃないね)

可愛いです。なついているし。

.

熱帯魚を自分で飼うか!となると答えはNO!ですが

なんでも生き物は可愛いですね。

魚でも機嫌が悪かったり良かったり、もあるし

(エサの時間が遅くなるとすねて寄ってこなかったりするんです!)

面白いです。

.

長生きしてまだまだ私ら2人を癒してくださいよ!!

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »