« 祭り | トップページ | あまり着ないけど。。。 »

2006年7月16日 (日)

絵手紙

昨日、Lessonに来てくださった生徒さんが

絵手紙をされていて

18日(火)まで徳島市大道2丁目の「フリーゾン大道」

のギャラリーで展示会をしているとのことなので

見に行ってきました。

季節の野菜や果物、人形や

お花など、はがきいっぱいに筆で書いて

それに文字をつけています。

生徒さん以外に2人、3人で作品を発表されていました。

絵心がないとなかな書けないです。それにセンスと。

どれも素敵な作品ばかりでした。

来てくださっている生徒さんの作品の

特に春の七草の4枚がお気に入りです。

それとかぼちゃ。とてもおいしそうでした^^

お近くの方は足を運んでみてくださいね。

18日まで開いています。

実はきこの父も絵手紙をしています。

絵を描くことが好きなので

娘が言うのも変ですが、上手いです。

石井中央郵便局、国府郵便局に父の絵手紙が

展示されています。

お近くの方は行ったついでに探してみてください。

ちなみにイニシャルはS・Hです。

~    ~     ~

今日は久々車を洗いました。

明日雨だけどもうずいぶん洗っていなかったので

さすがに車がかわいそ~になって。

Banner2 一日1回応援クリック!!ありがとう^^

作る!学べる!よくわかる!ヨーロピアンフラワーデザイン〈上巻〉 Book 作る!学べる!よくわかる!ヨーロピアンフラワーデザイン〈上巻〉

著者:久保 数政,ガブリエレ ワーグナー=久保
販売元:草土出版
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 祭り | トップページ | あまり着ないけど。。。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絵手紙:

« 祭り | トップページ | あまり着ないけど。。。 »