« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

2006年5月

2006年5月30日 (火)

新作UP!!

本日、新作を4点UPしました。

2005_0621008911 これから暑くなるシーズンなので

やわらかい色合いのナチュラルな

アレンジをUPしています。

ぜひぜひHPを覗いて見てくださいね。

  ☆    ☆    ☆

今日はとても暑い一日でした。

今年はじめての半そで姿で仕事をしました。

きこりんの大嫌いなあつ~い夏がやってきます。

考えただけでへばりそ~~

少しでも涼を感じれるように、いただいた石臼を玄関に置いて

そのなかに水をはり、水草と白めだかを飼い始めました。

もうそろそろ3週間たつかな。。。

早くもメスのめだかが卵を産み出しています。

子供が増えるといいなあ~~

楽しみです(^o^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月29日 (月)

やっと。。。。、

今日は、お天気もよく爽やかな一日でした。

で、

きこりんの両親が、あまりにも草ぼうぼうのきこりん宅の草抜きにきてくれました(ToT)

ずみまぜん。。。。。  

朝から夕方まで全部の草を抜ききって帰っていきました。

本当にありがとう!!!!!

親不孝の娘です。。。。。しかも!!!

まだ母の日のプレゼントを渡していませんでした。(あ~っ。。。。)

昨日母の日用に生花でブーケを作っていたのでここぞとばかりにプレゼント。

2005_062100361_1 いつもピンク系をプレゼントするのですが

今年はレンガ色のガーベラを使って

季節のお花をブーケにしました。

写真では少しわかりにくいですが

今時期の山百合を加えて。。。。。

あまり普段プレゼントされない色なので

とても喜んでくれました(ホッ)

まだプラスαプレゼントをあげてません。

もう少し待っててください。母上様!!

 ☆     ☆     ☆

明日、新作がHPにUPされます!!

ぜひ御覧下さいね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年5月26日 (金)

講習会

来月6月19日(月)に『COCOLOJEEN CAFE』さんで

プリザーブドフラワー講習会をします!!

2005_0615005011 作品はこれ!!

シサル麻で器を作りプリザーのローズを

アレンジします。

可愛いでしょ♪(自画自賛 笑)

今回初めてやらせてもらうんですが

6月は17:30~19:00の夜に

やります。

お仕事の帰りに、学校の帰り、などなど

お時間の都合の付く方、興味のある方

お近くの方、参加してみませんか??

参加費は

Leeson費:¥1,500(おいしいTEA付きです)  

花材費:¥2,000

ご予約お待ちしています(^o^)//

6月は夜に行いますが、ご希望のお時間や曜日など

お声を聞かせていただければうれしいです。

ご要望があれば「COCOLOJEEN」さんと相談して

曜日や時間を決めていきたいなと思っています。

月1で講習会をしていきたいと思っていますので宜しくお願いします!!

今後も花材費は¥2,000ほどでする予定です。

COCOLOJEEN CAFE』 088-624-2314

『Atelier MOMO』 090-5141-6159

詳しい内容はこちらから http://homepage2.nifty.com/momo02/newpage51.html

     ☆       ☆       ☆        ☆

母の日も終わりいつの間にか月末になっています。

まだ自分の母親に何も送っていない親不孝もののきこりんです。。。

何を送ろうか迷っています。

お花は生花を送るつもりですが、遅れた分プラスαはしないとね。

。。。。。。。

きこりん宅にはペットがいます。

それは。。。。。熱帯魚!!

きこりんが買い始めたのではなく旦那様が趣味で始めたもの。

でも今はきこりんもハマッテいます。うふふ。。。

2005_051800391 2005_051800401_1 大型魚で体調は2匹とも30センチ強あります。

お魚があくびするのなんて

見たことありますか??

最初はもうビックリやら

可愛いやらで。

愛嬌たっぷりで可愛い~です。人が近づくとよってくるし。

今月は忙しく、あまり相手をしてやれなかったので元気がなくなってしまいました。

今まで気づかなかったのですが、遊んでやらないと元気がなくなってあまりご飯も

食べなくなるんです。またまた驚き。。。

魚も寂しいと感じるんだね。水槽の前で手をたたいたり、振ったりしてやると

喜んで尻尾振るんです。犬みたいだ!!

遊んであげれなくてごめんね。

ご飯たくさん食べて尻尾振ってきこりんと旦那様を癒してください!!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年5月12日 (金)

無事配送完了!!

お久しぶりです!!

母の日に向けてギフトフラワーのご注文が予想を超えてあり(本当に嬉しいです。ありがとうございます)

ブログを更新できませんでした。。。。スイマセン(ToT)

今年2005_052700471年初めて母の日を向かえ、

まあそこそこはご注文いただけるだろうなあ~とのんびり構えていました。

5月に入ってから連日ご注文を頂き、正直ビックリ!ビックリ!

なにせ初めてなので要領も悪く、メールでのお客様の対応にも

右往左往するばかり。。。

商品もご注文を頂いてからの制作になるのでPCの苦手なきこりんは

メールの対応に時間をとられ、アレンジになかなか集中できませんでした(グスン)

でも、納得できるアレンジしかお送りしませんので、お客様の喜ぶ顔を

思いつつがんばりました。

が、ご迷惑をお掛けしたお客様には本当に申し訳ありませんでした。

お客様もとても親切でやさしい対応をしてくださり

きこりんもとても励まされ、感謝でいっぱいです!!

本日中に5月14日までの商品を配送でき

ホッと一安心です。

Sold Outの商品の再入荷はしばらくお時間をいただくようになります。

申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

明日、あさっては(13.14)は以前お世話になっていた花屋さんの

お手伝いに行くので、ご注文はお休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけします。

本当にたくさんのご注文を頂き感謝でいっぱいです!!

ありがとうございました。

☆      ☆      ☆

2005_052300601 2005_052300611_1

今年は、主人が転職し初めてゴールデンウィークを体感しました。

今までサービス業だったので土日の休みはなく、当然ゴールデンウィーク、お盆、正月と仕事・仕事。。。

月に2~3回のお休みしかありませんでした。

5日間もお休みなんて初めてのことで旦那様はおお喜びでした(笑)

大好きな釣り三昧!!

きこりんがゴールデンウィーク中は仕事をしていたので申し訳なかったのですが

釣り・釣り・釣りとずいぶん楽しい時間をすごしていたようです。

でも私も在宅ワークなので、時間をやりくりして地元の地福寺の藤を見に行ってきました。

上の写真です!!とってもきれいでした。いや~癒されました~

主人と久々お休みを楽しめてなんだか新婚当時を思いだしちゃいました!!

ぜひ来年も藤を見に行きたいです!!

徳島県にお住まいの方はぜひ足を運んでみてください。

石井町 地福寺

☆     ☆     ☆

5月7日に予定していました、フリマですが

思いのほかご注文を頂き、フリマに出店するお花があまりなく

キャンセルをさせていただきました。

楽しみにしてくださっていた方には本当に申し訳ないことをしました。

ご連絡が遅くなりご迷惑をおかけしました。

6月の津田の体育館で開かれるハンドメイドフリマには

出店しますので、よろしくお願いします!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »