2009年6月29日 (月)

今月最後のレッスン♪

6pr0091 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

今月最後のレッスンでした!!

午前中、午後とフルレッスン。

初めましてのお方、いつもお越し頂いている生徒さん、

本当にありがとうございました^^

.

午前中では初めましての方々と

なんと!バトミントンのお話で打ち解けることができました~

以前、ブログにチョコと書いたのですが

友達とはじめたいな~なんて思っていたところ

バドのクラブで楽しんでいるというではありませんか!!

.

私は暑いの苦手だから~なんてちょっと後ろ向きに気持ちがなってますが

行ける範囲で参加して汗を流したいな~

運動おんちなので、気持ちが引けますが~

友達と体験に行きたいと思ってます!

お話を頂きありがとうございました

.

午後からはチューリップアレンジを!

見本よりも夏らしく涼しい色合いで!とのご希望で

少しお花を変更して作っていただきましたよ!

ピンク系、ブルー系で可愛くできました。

ありがとうございました

.

今日最後だったのに、

またまた写真を撮り忘れてしまいました。。。ごめんなさい。。。

.

来月もどうぞよろしくお願いいたしますヽ(´▽`)/

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ
にほんブログ村

.

| | コメント (12)

2009年6月28日 (日)

6月生花れっすん2

6sl0071 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

紫陽花を使った生花レッスン。

今日は2回目。

ブルーの紫陽花にホワイトカラー、アストランティアなどを使って

アレンジを作りました!

写真撮り忘れてゴメンナサイ

夏らしい涼しげなアレンジに仕上がりましたよ^^

.

お越し頂きありがとうございました!!

.

7月の生花レッスンの内容が決まりましたので↓

http://homepage2.nifty.com/momo02/newpage42.html

.

またのお越しをお待ちしていますね~

ご参加よろしくですヽ(´▽`)/

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ
にほんブログ村

.

| | コメント (0)

2009年6月27日 (土)

めだか

Nm0011 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

お届けしましたオーダーアレンジ。

徳島県内「お誕生日のプレゼント」

Sharbet orange」のような雰囲気で。

ありがとうございました。

.

.

アトリエの玄関先に実家からもらった石臼でメダカを飼っています。

.

最近メダカくん達、泳がないな~

元気ないな~なんて思い

今朝餌をやりながらよ~くのぞいたら 

???苔???

.

手、入れたらとろろ昆布が繁殖してる~

どうやら、苔がすごくて泳げなかったみたい。

すまない。。。(。>0<。)

.

綺麗にとってやったら元気に泳いでおりました。

よかった、よかった!

これから、苔の繁殖が恐ろしく早くなります。

暑いと苔も草も生い茂る~

私は干からびる~

暑いの嫌いだ!!!

.

.

マイケル・ジャクソンさんの突然の訃報。

ビックリしました。

ご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ
にほんブログ村

.

| | コメント (0)

2009年6月25日 (木)

お届けリース

Kmw0181 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

お届けしましたオーダーリース

東京へ「贈呈用アレンジ」

リース台のナチュラル感を残してツーポイントにお花を配して。

.

Kmw0011 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

イエローグリーン系とホワイトピンク系でご希望のピンポンマムをお入れしました。

ご結婚式でご両家のお母様にお送りしたリース。

リースは永遠の象徴。

新郎、新婦様の末長いお幸せとご両親様のお幸せを願った気持がこもっています。

.

この度はありがとうございました!

momoからも永遠のお幸せを願っています!!

.

.

今日も暑かったです~

夕方の日が陰った時に、庭の草むしりをしました。

まだ、パンジーの残骸が残っています。。。

夏のお花に植えかえてやらねば。

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ
にほんブログ村

.

| | コメント (0)

2009年6月24日 (水)

7月プリレッスン

梅雨らしくむしむしした今日この頃。

夕べは雨が降り涼しかったですが、

今は梅雨なのか~ と疑うほどの晴天。

徳島では水不足が懸念されているので

もっと降って欲しいんだけどね。。。

.

7月のプリレッスンの作品ができあがりました!

7pl0051 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

お楽しみは「サマーアレンジ」

http://homepage2.nifty.com/momo02/newpage43.html

イエローオレンジ系で丸っこいモコモコしたイメージです。

.

グリーンのルリタマは教室では初めて使う花材!

生花では7~8月のお花なので今からが旬です^^

教室ではプリザも季節感を大事にしたいですしね。

.

.

7pl0092 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

ビギナーコース「お花のクランツ」

http://homepage2.nifty.com/momo02/newpage43.html

ホワイトとグリーンのシンプルなクランツです。

.

すべてのお花にワイヤーをかけて、つないで作ります。

花嫁さまの頭にのせるヘアーアクセサリーとしても使えますよ!

チューべローズが初夏っぽいイメージ^^

.

ご参加お待ちしていま~すヽ(´▽`)/

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ
にほんブログ村

.

| | コメント (0)

2009年6月22日 (月)

直島へ♪

昨日は、NFD(日本フラワーデザイナーズ教会)徳島支部主催の

研修ツアーに参加してきました!

ツアー先は香川県の直島。島全体がアートの世界です!!

フェリーで到着後、まず地中美術館へ。

090621_140119 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

ここでは10名ずつしか入ることができず、

総勢36名の団体だったので私は4組目の一番最後でした。

1組が30分ごとに入っていくため、私たちは2時間まち。

なので3組目、4組目は先に「ベネッセハウス」へ行きました。

.

時間は30分しかなく、ゆっくり見えなかったのがちょっと残念(u_u。)

.

そしてあわただしくまた、地中美術館へ。

090621_135158 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

美術館へ入るまでに、地中の庭を通って行きます。

ここはモネが愛した植物を配したお庭になっています。

睡蓮が綺麗に咲いていました~。

ガーデニングの参考にしようなんて考えながら歩いてましたね。

.

いざ美術館へ。

安藤忠雄さんの建築のこの建物はすべてがアートでした。

いまいち芸術というものに疎い私。

難しくて解らない部分も多かったですが、おもしろかったです。

.

一番不思議だったのが「オープン フィールド」という空間。

色の不思議を体で実感でき、人間の目の錯覚を体感できました。

.

そして直島シンボル

090621_142025 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

「南瓜」

.

090621_163716 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

「赤かぼちゃ」 

草間 彌生さんのかぼちゃです^^。

.

後、古民家と現代アートのコラボの「家プロジェクト」へも行きました。

予想以上に歩き、(1万歩を超えて歩いたそうです)いい運動になりました!

普段運動してないから~~

(明日筋肉痛かも。。。 今日ではなくて( ̄Д ̄;;)

.

フローリスト友達のTちゃんと一緒に行けて

そして一般参加もOKでしたので私の両親も一緒にとても楽しい旅でした。

もう少しゆっくり楽しめたらな~とは思いましたが

食事もおいしく満足でした~~ヽ(´▽`)/

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 花ブログ ブライダルフラワーへ
にほんブログ村

.

| | コメント (0)

2009年6月20日 (土)

6月生花れっすん2

6sl0071 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

今日は久々に雨でむしむし。

梅雨だっていうのに雨降らないんですよね~

.

午前中にプリレッスン。

午後は生花レッスンでした!

雨のシーズンといえば、紫陽花。

紫陽花をメインにテッセンとブルーベリーなどで初夏を演出です^^

.

6sl0081 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

今日は忘れず写真を撮りました!

.

6sl0091 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

紫陽花は水落しやすいので

オアシスを使わないでアレンジ!

それぞれ個性的に可愛く出来上がりました~^^

お越しいただきありがとうございましたヽ(´▽`)/

.

明日はお休みを頂いて日帰りツアーに出かけてきます!!

雨がふりそうなので心配ですが

楽しんできま~す。

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

2009年6月19日 (金)

お届けブーケ

Kmb0021_2 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

お届けしましたオーダーブーケ。

東京へ。会場への直接のお届けでした。

.

無事にお式を終えました、と新婦様よりメールを頂きました^^

会場へのお届けは、

無事に届きますようにといつもドキドキです。

.

今は、ご自宅にブーケを飾って頂いてます。

嬉しいですね。

.

ブーケの花材を決めるまで、新婦さまとのメールのやり取りが

楽しかったな~と思い出します。

お花の色で、オードリー色が私には解らず

新婦様より「お笑いのオードリー春日の着ているベストの色です!」

と教えていただいたり^^

.

新型インフルエンザが流行りだした頃でしたので

挙式を迎えられるか心配されていた新婦様。

無事に終えられて良かったですね!!

.

末長くお幸せにねヽ(´▽`)/

この度はありがとうございました。

.

.

Tec0142 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

昨日、注文していたハーブティーをteku-tekuさんより受け取りました。

教室で出しています^^

暑くなってきたので冷たく冷やして頂けるものをブレンドしていただきました。

私も生徒さんと一緒に飲むのが楽しみの一つ^^

.

tekuさんのやさしい味がホッとさせてくれます!

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

2009年6月17日 (水)

お休みに

Sra0091 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

毎日暑くなってきましたね~

私の苦手な季節がやって来ています。

暑いの嫌いなんで。。。

.

上の写真は、今回初めてお話を頂いて

あまりやったことのない委託販売をさせて頂くことになりました!

お店は新南福島にある

レースショップ セレクトローズさんです。

バラのモチーフを中心とした手芸材料をメインにレース小物など

置かれている可愛いお店です!

.

momoのお花は、バラをメインに小さく手ごろなものを

置かせていただいています^^

セレクトローズさんのお店の雰囲気に合わせた

1点物のオリジナルばかりなので

お近くに行かれた方は覗いてみてくださいね~ヽ(´▽`)/

.

.

昨日のお休みは、行きたかったお店「スガッチィ-」へ

友達とランチに行って来ました~

お話に聞いてた通り満席でビックリ!

予約をしていったので大丈夫でした^^

そして、おいしかったです~~

昨日はパスタを食べたので今度はピッザを食べに行きたいですね!

.

久々にあった友達Kちゃん。

ホント楽しかったね!

二人で始めようと盛り上がった、バトミントン!

ぜひ、やりましょう~~

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (0)

2009年6月14日 (日)

新作ブーケ

Ov0072 .

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

これからの季節に似合うようなブーケの新作です!

オーバル型。(もしくはドロップ型)

大輪ローズ(直径9~10センチほど)に

momoで初めてつかうセルリア(オレンジ色のふわふわした感じのお花)をプラスして

華やかで、夏に似合いそうな雰囲気にしてみました。

.

グリーンネックレスがさわやか感Upです^^

.

HPにUPしました!!

http://homepage2.nifty.com/momo02/newpage31.html

お嫁に行ってくれるといいな~~

.

.

Atelier MOMOはこちら♪

.

↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします

花ブログプリザーブドフラワー

.

| | コメント (1)

«6月生花れっすん